ゆうにいのこと

ゆうにいは、現在、保育園年少組に通う4歳児

人懐っこい、言葉が達者、走るの早い、30まで数えます(目下100まで勉強中)、まてぃの代弁者、まてぃとの勝負は五分五分(涙流すのは主にゆうにい)

仮面ライダージオウ、戦いごっこ、虫、恐竜、お弁当、公園大好きです

納豆と目玉焼きとお菓子で生きていける

怒るとしばし泣き叫ぶ暴れる、でもすぐ怒るのに飽きる

初対面でもパーソナルスペース土足侵入

ジオウに変身中は誰彼構わず戦い挑む(戦い相手も通りすがりの人もみんな敵)

ドアを出ると一目散に走りだす

嫌なことあると走って逃げ去る

友だちと遊びに行ってもたいがい我ら単独行動

背がちっこい(標準に入るか入らんか)


総じて腕白小僧

今はまだ単純にかわいい、子どもらしいこども

これからどう成長するのか、楽しみでもあり、少し不安もあり

 

3歳児健診のゆうにいの様子

健診開始30分以上前に会場に行ったが、既に10人ほど並んでいた。

当時8か月のまてぃをベビーカーに乗せ、列の最後尾へ。

ゆうにいはすぐにおもしろそうなおもちゃを持っている子どもの元へ。

初めは何度か呼び戻したが、まてぃ放置だし(いつものこと)、後ろに並んどる方にも申し訳ないし、ま、いっかとしばらく様子を見ていると、お母さんの膝に座って本を読んでもらっている…ま、よくあることだが、一応すみませんと謝っておく。

そのまま母のところには帰ってこず、受付開始。問診票など渡している間にもう姿が見えない。

そこからはあまり覚えていないが、まてぃ放置でゆうにいを追いかけ回し、椅子の下や床に張り付くゆうにいを引っぺがしながら何とか検査をこなした。まてぃは保健師が移動させ、あやしてくれていたと思う。

そんな様子を見て保健師が「お母さん、大変でしょう。下の子が動き出したら事故になるで」「この後、臨床心理士と面談してもらいましょう」と強くお勧めされ、別室へ。

簡単な聞き取りと絵カードやおもちゃなどを使った簡易検査、本人の様子を見て、手先が少し不器用、保育園での集団での活動時の様子を聞いてほしいと言われる。他にも多分色々言われている。そして乳幼児こころの相談(児童精神科医との面談)を勧められ、はいはいと予約。

気づけば4時間くらい会場におったんかな、親子共々疲れ果て、母は言われるがまま流されるがままに事を進める。ゆうにい楽しかったか、そうか良かったな、まてぃお疲れ様、よく頑張ったねとなでなでしながら帰宅。


その時ゆうにい母は、

まさか発達を心配されるとは思ってもなかった、

でもあんなに走り回って、母もてんてこまいしとったらそりゃ支援が入るわ、

というか今まで気がつかなかったのがショック、

ま、そう言われれば気掛かりなことは無きにしも非ず、

今日の健診の予定、ゆうにいに事前にあんまし伝えてなかったんは失敗やったな、

これからバタバタやなみたいなことが頭の中をぐるぐるして何とも言えない気持ちでした。

これまでの経過

ゆうにいが3歳児健診を受けたのは2018年の春先。

あれからもうすぐ……9か月‼早い……

そこで保健師より発達が心配と指摘され、色々あり、現在、療育を受けるかも⁈というところまできました。

まだ決めかねていますが。

自分の覚書として

2018年11月時点での予定

1.臨床心理士との面談 済

2.保健師による家庭訪問 済

3.乳幼児こころの相談

(児童精神科医との面談) 済

4.児童精神科の初診・発達検査の予約 済

5.保育園の担任との懇談 継続中

6.保育参観 未

7.通所受給者証の取得手続き 進行中

8.相談支援事業所へ相談 難航中

9.児童発達支援事業所の見学 進行中

並べてみると、会議のレジュメみたいや。

 

はじめました

岡山に住んでいる4歳ゆうにいと1歳のまてぃの母です。

ゆうにい、3歳児健診のときに発達が気になると指摘されました。

それからのこと、これまでのこと、母の気持ちや情報を整理したいと思い、ブログを始めることにしました。